ブログ
2023年 2月 9日 私が東進を選んだ理由
こんにちは!担任助手1年の川上です!
最近日が長くなりましたね!
私は冬服の数が少なくて買うお金もないので早く過ごしやすい季節になってほしいです…
さて、私も付随して東進に入った理由について話したいと思います
私が東進に入ったのは高2の3月で、いつも一緒にふざけていた周りの友達が予備校に通い始めて、私もそろそろ受験について考えなきゃとなったのがきっかけです
正直私はミーハーだったので、CMや林先生を見て予備校と言えば東進じゃん!!と思い、東進の体験授業に申し込みました
授業を受けてみて、学校の授業とは違う体系的な授業に驚きました
そして何より多くの生徒が教室で勉強していて、これだけ真面目に勉強している人がいるのに、私は何しているんだろう…と焦ったのを覚えています
担任助手の先生も親身になって話をきいてくださって、ここなら自分が成長できると思いました
そして東進に入って、初めて参加したTMで吉田先生と一緒だったのですが、私が文法などの基礎の講座を受けているときに、彼は受講修了していてかなり焦りました
そこから私も追いつこうと勉強して
4月から6月にかけて英国日合わせて70点伸ばすことができました
東進は頑張る気持ちがあればいくらでも成績を伸ばすことができる場所だと思います
皆さんも東進で一緒に頑張りましょう!!
頑張れ松戸校!!!
▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼▽
2023年 2月 7日 僕が東進を選んだ理由
こんにちは!担任助手4年の中山です!
2月も1週間が過ぎました!
28日しかないことに加えて大学入試の山場でもあるので
特に早く過ぎ去ってしまうような感じがしています。
さて、本日は僕が東進に入ったきっかけについてお話ししたいと思います。
まず、前にも何回か話していると思いますが、
僕は高校3年生の6月まで所属していたバレーボール部に
高校生活のほとんどのエネルギーを費やしていました。
練習はほぼ毎日8時近くまで行っており、
通学時間も1時間ほどあったのでなかなか勉強時間を確保できませんでした。
部活を引退した後に受験勉強をしっかりとやろうとなった時に
なかなか家で頑張ってできずにいました。
その時家に来ていた東進のハガキを見て体験に行ったところ、
担任助手がしっかりとついて計画立てなどをしてくれるという点や
授業のわかりやすさなどが良いと思って東進を選びました!
授業に関しては教科書や参考書でやろうとすると
膨大な量をやらなきゃいけないという点がありましたが、
東進の授業では入試で出やすいところを
重点的にやるなど本質を捉えた授業が多かったので
自分のように数Ⅲや理科の未履修の範囲も
手早く習い終えることができました!
そこは東進ならではのメリットだと思います!
しかし、自分の1番のミスとしていくらスピード学習ができても
演習など志望校対策に時間を割けなかったというところがあります。
やはり合格には過去問の研究など個別の対策が早くから必要になります!
今のうちから入試基礎の勉強を終わらせていくことで
そこに早く到達できます!新高3生の皆さん!
始めるなら今しかありません!
頑張れ松戸校!!!
▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼▽
2023年 2月 5日 新高3生の2月の過ごし方
こんにちは!担任助手1年の川上楓です
いよいよ私大入試が本格的に始まりましたね!
私の大学でも昨日から入構禁止になって入試準備をしているみたいです
新高3生の皆さんは私大入試まであと1年ですね!
さて、本日は新高3生の皆さんに2月の過ごし方についてお話ししたいと思います
目標は 2月末受講修了率55%、高速マスター英語 上級英単語完全修得 です!
まず受講修了率について説明します
東進ハイスクール松戸校では4月末受講修了を掲げているのは皆さんご存じですね
その中間目標としての55%です
受講が遅れるとその後の過去問演習の開始が遅れることになり、十分な演習を詰めなくなってしまいます
そんな事態は避けたいですよね
特に3月には定期テストがある高校が多いと思うので
春休みに先延ばしするのではなく、入試休みの期間を使うなどして計画的に受講を進めましょう
次に高速マスターについてです
松戸校の現状として熟語まで完修している生徒が約6割います
多くの生徒にとって上単完修は到達しづらい目標だと思います
しかし大事なのは毎日継続することです
課題や受講に追われて今日はやらなくていいや…となってしまう時ありませんか?
毎日学習して復習するのはどの学習においても基本です
高速マスターは10分程度できます
そのくらいの時間なら必ず確保できると思うので、毎日演習しましょう!
以上が2月の過ごし方です!今月も頑張りましょう!!
頑張れ松戸校!!!
▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼▽
2023年 1月 31日 英単語毎日できてますか?
みなさんこんにちは。
久しぶりに出てきたと思ったら2回連続でブログを更新します。寺田です。
みなさんは某白スーツおじいちゃんが立っているフライドチキン店はすきですか?
私は大好きです。でも食べきれずに残ってしまった。。。
なんてことありますよね?
そんなときにおすすめなのが、
あまった肉を炊飯器にぶち込んで炊き込みご飯にすることです。
見た目はあまり良くないのですが、結構おいしいです。
試してみてください。
詳しい作り方はググってください。
本日のテーマは英単語毎日やってる?ということで、
英単語を毎日やる意義について、実体験をもとに書いていこうと思います。
「マスター完修したし、単語はいいや」とか「単語帳一通り覚えたからいいや」
とか考えている方いらっしゃいますか?
危ないですよ!
ほんとに全部おぼえてますか?
もし全範囲の単語テストやったとしたら満点取れますか?
人間はだれでも忘れてしまいます。
覚えたと思い込んでいても「あれなんだっけ?」となることが起こってしまいます。
僕は単語帳を2周くらいして一時期単語の勉強をさぼっていたのですが、
問題を解いていて「この単語みたことないな」と思って、一応単語帳を調べてみたら
なんとその単語が載っていた。なんてことがありました。
そうならないために復習は実施するようにしましょう。
また、ただやるだけでなく、
毎日、網羅的に復習することが大切です。
頑張ってください!
頑張れ松戸校!!!
▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼▽
2023年 1月 29日 私立入試直前対策法【文系編】
皆さんお久しぶりです。
担任助手3年の寺田です。最近めっきり寒いですね。
インフルエンザも流行っているみたいなので、体調管理気を付けてくださいね。
僕は直前期は乳酸菌をめちゃめちゃ取ってました。乳酸菌最強ですよ。
キムチとか結構入ってるらしいですから。おいしく体調管理していきましょう。
今の受験生たちは最高のパフォーマンスができるように今までよりもいっそう
体調管理に危機感をもっていきましょう!
さて今日のテーマは、私立入試直前対策法【文系編】ということで書いていきたいと思います。
大切なのは、短期間で点数を伸ばすにはどうすればいいかということです。
短期間で伸ばしやすい科目としては、社会科目や古文漢文ですかね。
なのでこれらの科目に多少比重を置いて勉強すると良いのかと思います。
あと英語や現代文に関しては、直前にできることは少ないと思われがちですが、
文章の読み方など工夫すると問題文が理解しやすくなったりするときもあるので、
自分にとって効率の良い問題の解き方などを調整してみるのも良いのではないでしょうか。
あとはメンタル面ですね。この時期は不安になってしまいがちだと思います。
気持ちだけは負けないという心意気で入試に臨みましょう。
入試はやっぱり多少の運要素もありますから、
そういった強い気持ちが本番において最後まであきらめずに解ききること。
そしてそれが得点に結びつくということもあると思います。
合格つかみ取りましょう!
頑張れ松戸校!!!
▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼▽