ブログ 2024年11月の記事一覧
2024年 11月 2日 模試の復習法〜数学編〜
こんにちは!担任助手一年の金元です
明日から学園祭なので本日はその準備に行って来ます!
さて、今回は
模試の復習法〜数学編〜
について話そうと思います
みなさん、模試を受けた後解説を見て満足していませんか?
数学では特に、解説が理解できてもまた同じような問題が出て来た時
解けなかった経験ありませんか?
それはずばり
わかる≠できる
ではないからです!
理解できても解けるようになるわけではありません
そこで、解けるようになるために僕は
白紙の状態から解き直す
ということをしていました
手順としては
①解説を読み理解する
↓
②解説の意味を意識しながら解説を書きなぞる
↓
③解説を見ずに初めから解く
↓
④間違えたところがあればもう一度解説を読み理解する
↓
(⑤完答できていなかったら後日もう一度解く)
というような手順で復習をしていました
ここで⑤の後日もう一度解き直すということが重要です!
すぐやってしまうとできてしまうので
2,3日程度期間を空けて解き直すことをおすすめします
いかがでしたか?
もし模試の数学の復習法に悩んでいたら
是非やってみてください!
頑張れ松戸校!
2024年 11月 1日 学園祭紹介〜明治大学編〜
こんにちは!担任助手1年の増田裕真です!
この前、自分が受験生だった時にめちゃくちゃお世話になっていた元担任助手の先輩たちに会ってきました!!!
それはそれはもうとてつもなく楽しくて、“あの頃”の雰囲気を久しぶりに感じられてもはや感動で泣きそうでした(笑)
僕も先輩方のように、生徒のみんなが卒業した後も「あいつがいてよかった」と、記憶に残れるくらいの全力サポートをしていきたいなと改めて思いました…がんばります!!
さて、今日は長く続いてきた学園祭紹介シリーズの最終回です!感動ですね
記念すべき大トリは我らが明治大学です!!!
明治大学では、2つのキャンパスで学園祭が行われます!
それぞれ、和泉キャンパスで行われる「明大祭」と、生田キャンパスで行われる「生明祭」です。
期間はどちらも11/2~4の3日間行われます。
僕が通っている和泉キャンパスで行われる明大祭では、「一春を馳せろ」をテーマに、140回目を迎える明治大学学園祭をたくさんの参加団体が盛り上げるそうですよ!
また俳優トークショーには、元アイドルで今は超人気俳優として活躍する矢吹奈子さん・渡邊美穂さんが登場するそうです!!
生田キャンパスで行われる生明祭では、生田キャンパス内で育てた花を販売したり、「芋フェス」と称して全国の芋スイーツが生田に大集合するようです!なんだか書いてておなかが減ってきますね…(笑)
松戸校の担任助手では、岩﨑先生と増田が和泉キャンパスに、礒邉先生が生田キャンパスにそれぞれ通っているので、分からないことや気になったことなどあればぜひ聞いてみてください!
ちなみに僕は明治大学公式キャラクターであり、僕の“推し”でもあるめいじろうの限定グッズを明大祭にて販売するようなのでそれ目的で行こうかな…と思っております(笑)
みなさんも各々憧れている大学のキャンパスに足を運んで、自分の通っている姿を想像してみてはいかがですか?
明治大学でお待ちしています!!!
頑張れ松戸校!