ブログ
2025年 2月 18日 同日体験受験から約1カ月!
こんにちは!担任助手1年の市川実空です
この前高尾山に登りました。歩いて登ったので体力に限界を迎えている私にはとてもきつかったです。
隈研吾が設計した高尾山口駅は木がさびてました。
新高1.2.3生の皆さん、同日体験受験から1カ月が経ちました。
同日で出た課題を少しずつでも潰すことはできていますか?
新高3生は受験生です。まだ本気になり切れていない方は今すぐ本気になりましょう!
今が差をつける最大チャンスであり、差を大幅につけるラストチャンスでもあります。
4月の学校が始まってからは全員が勉強を始めるのでなかなか差をつけることができません。
春休みが迫った今、春で何をできるようにするのかをしっかり考えましょう!
なにをやればいいかわからない生徒は担任助手と一緒に計画を立てましょう。
この春を有意義なものにしていきましょう。
また、毎日登校、毎日受講、閉館まで残るを徹底しましょう!
新高1.2年生の皆さんは、次の同日に向けて1つ1つ着実にクリアしていってください。
同日受験での得点は本番の合否に大きく関係してきます。
モチベーションが保てなかったり、何か悩み事があればいつでも担任助手に相談してください!
頑張れ松戸校!