ブログ
2023年 6月 27日 この夏の体調管理
こんにちは!担任助手4年の寺田です。
昨日半年ぶりに自分の部屋を掃除しました。
エアコンのフィルターの掃除をしたかったのでそのついでに。
そこで気づいたのが、やはり掃除はこまめにするべきだということです。
溜まりにたまったほこりが掃除をしていると空に舞うので、
昨日は部屋にいたら咳が止まりませんでした。
これからこまめに掃除する事を肝に銘じて生きていこうと思います。
さて、本題に入りますが、最近めっぽう暑くなってきましたね。
マスクなんぞしていられないほどです。
しかし、コロナに感染する人もチラホラ見受けられます。
なので、手洗いうがいやこまめな消毒など、
感染対策は続けていった方が良いかと思います。
体調崩したら勉強ができませんので、気を付けてくださいね。
あと熱中症にも気を付けてください!
こまめに休憩を取り、無理をせず頑張っていきましょう!
頑張れ松戸校!