受験勉強を早くから始める意味 | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 受験勉強を早くから始める意味

ブログ

2023年 5月 11日 受験勉強を早くから始める意味

こんにちは!担任助手2年の上野です!

2日連続の登場ですね笑

今日も頑張っていきましょう!

 

 

さて今日は

高2高1の人が今から勉強する意味

について話していこうと思います

 

受験勉強は高3になってからと思う方がいるかもしれませんが

実はそんなことないんです!

極端な例ですが

東大志望の高校生は

高1のころから一日三時間の勉強量を

求められています。

実際東大志望の方でなくても

今から少しづつ勉強していれば

高3から始めたライバルと

とても大きな差を付けられるとおもいませんか!?

通学の際に英単語を一日50個覚えるだけでも

一か月で1500個ぐらいの英単語を覚えることができます!

高3になってからアドバンテージを感じること間違いなしですね

 

 

また受験勉強で行う内容のなかに

高1高2の勉強内容が含まれていることが多いです。

古文などの文法は高1の時に習う内容が

実際の受験問題に出題されることが多いです!

数学も数ⅠA、数ⅡBをいまから勉強していれば

最初から復習する必要がないですね!

高3になって総復習する時間を

新しく習ったことへ使うことができたら

より効率の良い受験勉強ができますね

 

 

と言われてもなあ

と思いますよね。。。

ですが

なにかスタートさせるだけでも大きな違いです

自分の出来そうなことから

始めてみましょう!!

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽