『朝の1時間は夜の3時間』 | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 『朝の1時間は夜の3時間』

ブログ

2023年 4月 2日 『朝の1時間は夜の3時間』

こんにちは!担任助手1年の野村です!(今年から2年生)

久しぶりすぎて感動しています(泣)

これからはもっと発信していけるように頑張ります!

 

ところで、僕は最近、『朝活』にはまっているんですよ。

朝6時に起き、シャワーに入り、白湯を二杯飲んでから自分のやりたい作業をやる。

なんと2週間くらい続いているんです!快挙!

もうすぐ大学の授業が始まるので、生活習慣を取り戻さなきゃですよね~。

本日は、実際に僕が朝活を継続して感じたメリットを2つ紹介します!

是非最後まで見てください~。

 

①時間を有効活用できる

一つ目は、時間を有効活用できること。朝早くから起きて勉強したり、

今日1日の計画を立てたり~何てことしてる人、やはり少ないんですよ。

今これを見てるあなたも、朝早く起きるの苦手ですよね?みんな同じこと思っているのです!

確かに、朝はゆっくり寝たいし、布団から出るのなんて嫌です。

できるものなら一生布団に入って過ごしたいですよ。

 

しかし、君たち高校生は受験生。僕たち担任助手も大学生。

時間を無駄にしている暇なんて無いです!

特に、受験生の皆さん。受験において、第一志望校合格の運命を分けるのは『勉強時間』ですよね。

勉強時間を増やすにはどうすればいいのでしょう!

 

ずばり、みんなが勉強していない時間に勉強するのです!

みんなが勉強している時間に勉強するのは、当たり前。

それができていない人は、今すぐ時間の使い方を見直してくださいね。

では、先ほども言った通り、みんなが勉強していない時間っていつでしょう?

そう、『朝』です。

 

みんなと同じような時間で勉強して、みんな合格できるのなら受験なんて要りません。

大学は定員が決まっています。その定員の5倍10倍の人が受験するわけです。

皆さんは、そのライバルたちにどこで勝つのですか?どこで『差別化』するんですか?

まずは『勉強時間』で差を付けましょう。

『朝の1時間は夜の3時間』

理解していただけたでしょうか?

 

②自己肯定感が上がる

こちらは簡単です。

「朝活してる俺かっけ~。」

それだけです。でも、それでいいんです。

朝に勉強してる受験生の君は、間違いなくカッコいい。

他の受験生よりもはるかにカッコいい。

その自己肯定感をモチベーションに繋げていきましょう!

 

最後になりますが、「いきなり朝活をやろう!明日から5時半に起きる!」

そう言って継続できた人は見たことありません。

マスター1日1000問を明日から毎日できますか?できませんよね。

それよりも、

『いつもより30分早く起きるのを1週間継続してみよう』

こちらの方が断然継続しやすいし、ハードルも低いです。

慣れてきたら徐々に起きる時間を早めていけばいいのです。

 

いつもより30分多く勉強できれば、夏休みで15時間、受験本番までで143時間

『他の人よりも多く』勉強できます。

夏だけで見ても、受講10コマ分、もしくは過去問6教科分ほどになります!

これはもう朝活を始めるしかないですよね!

ここまで見てくれた皆さん、明日から30分早く起きて、

ぜひ自分の時間に使ってみてはいかがでしょうか。

 

頑張れ松戸校!

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼▽