ブログ
2022年 7月 12日 計画を立てることの重要性
皆さん、お久しぶりです!!
担任助手1年の松本です!^^
いや~、最近ほんとに熱くなってきましたね~(笑)
でも、夏には花火大会やお祭り、そして自分の誕生日があるので暑いのもへっちゃらです!!(笑)
コロナで2年間くらいお祭りに行けてないので、ほんっっとうに楽しみです^^
楽しい夏を過ごせるように、大学の勉強頑張って期末試験乗り越えます!
さて、皆さん。
最近の勉強の調子はどうですか?
計画通り進められているでしょうか…?
CTしていると、週間予定シートが真っ白な子が多いなと思います。
まず、がっつり計画を立ててみませんか?!
計画を立てるのは少し時間がかかりますけど、1回立ててしまえば計画通りに勉強するだけなので、後がかなり楽になります!
逆に計画を立てずに勉強を始めると、
「今日は何をやろうかな…?」
「あれ、そういえば最近数学全然触れられてないな…」
というような問題も出てきます。
効率良く勉強するためにも、計画を立てておくことはとても重要ですよ!!
ここで、私が受験生だった頃の計画立てのコツを教えます。
それは、“勉強以外のことも含めて、1日のスケジュールを分単位で立てること”です!!
勉強以外のことも含むことで、「テレビ見ながらご飯食べてたから復習の時間なくなっちゃた~」などの予定のズレを防ぐことができます。
最初は慣れないかと思いますが、これが習慣化されると勉強の質が格段に上がります!
TMなどで、1回ガッツリ立ててみて下さい^^
頑張る皆さんをめっちゃ応援してます!!
頑張れ松戸校!!!
▽▼お申込みは下のバナーをクリック▼▽