9月の勉強法~前田編~ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 9月の勉強法~前田編~

ブログ

2021年 9月 9日 9月の勉強法~前田編~

寒いとまではいきませんが、半袖の服だけだと少しこころもとないような気温になりましたね。

例年9月の上旬というのはもう少しあたたかい気がしていたのですが、

今年は気温が下がるのが早いですね。

個人的にはこれぐらいの

気温の方が過ごしやすいのでありがたいっちゃありがたいです。

 

 

 

 

 

 

 

どうも、最近生徒から「校舎にずっといますね」と言われてしまい

バ畜、あるいは社畜としての地位を確立しつつある

実は仕事熱心であるかもしれないと思われつつある2年生の前田がお送りします。

最近よくいることの証拠に、3日前くらいのブログも僕が書いています。

あれれ、おっかしいぞ~。

 

 

 

 

 

 

 

「暇なんですか」とも聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暇っす。

忙しかったら毎日校舎には来れませんからね。

部活もオフシーズンで自主的に練習をしにいくだけであり、

なんと9月末まで夏休みなので、特に大きく時間をとられるようなことはしてないんですね。

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ勉強はするようにしています。

NetflixやYoutubeで海外のものを見ることで英語の勉強をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません。嘘です。楽しんでます。

秋からは勉強に追われる日々を過ごす事になるので、今ぐらいは許してください。

でも英語とかそういう海外の言葉を学習する際は、楽しんで勉強した方が圧倒的に早く身に着くらしいですよ。

その観点から言ったら僕は今熱心に英語を勉強していると言えるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごめんなさい。調子乗りました。

本題入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月の勉強法について書くとのことで自分が9月に何をしていたのか語った方がいいのか

はたまた一般的な9月の勉強を語った方が誰かの役に立つのかわかりませんが、

一般的な9月の勉強法がいまいちわからないので自分が何やっていたのか書こうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月は基本的には二次試験レベルの演習を繰り返すようにしていました。

これは過去問だけではなく、同レベルの問題を出す他大学の問題だとか、過去の模試の問題だとかです。

基礎を固める時期はもう過ぎています。

ただ基礎を固めていなければ演習をしても伸びはいまいちです。

まだ過去問を解く自信がないという人、焦りましょう。

12月には共通テストの対策をしなくてはなりません。

時間は限られてきました。基礎を固めつつ演習をこなして行くのが良いかと思います。

基礎を固める方が優先です。演習数にものを言わせないようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

かぐや様は告らせたいというマンガがあります。

そのマンガの中で白金御幸という主人公のうちの一人というキャラがいるのですが、

彼は生徒会長で定期テストでの成績はずっと1位と、はたから見たら天才です。

 

 

 

 

 

 

 

 

彼のセリフの中で人気を博しているものがあり、僕自身もこれからずっと覚えておこうと思った言葉があります。

臆病でポンコツな俺が、出来のいいやつと渡り合う手段は1つ、人より時間を多く掛ける事だけだ

というものです。

自分に才能がないとか向いてないという理由であきらめてしまう事がある人、多くいると思います。

ほんとに叶えたいことがあるなら、諦めないようにしましょう。

そのためにすべきことは、人より時間を多くかけること。

僕自身自分は才能あるタイプではないと理解しているので、この言葉はすごく心に刺さりました。

 

 

 

受験生、見直せば意外とまだ勉強出来る時間は残っているものです。

最後に悔いが残らないように過ごしましょう。

それではこのへんで。

 

頑張れ松戸校!!

 

 

▽▼お申込みは下のバナをクリック▼