ブログ
2022年 9月 17日 10月までに過去問を5年ずつ終わらせよう!
こんにちは!
担任助手1年の野村です
ついに学校が始まりました
やっぱり早起きは大変です……
生活リズムを早く直さなければなりません!!
けれど、友達と授業を一緒に受けるのはやはり楽しいです^^
さて、今回のテーマは過去問です
流れとしては、
始めになぜ5年分なのか、次になぜ10月までなのか、そして最後にまとめという感じでいきます
①なぜ過去問5年分ずつ解くのか |
結論から言うと、単元ジャンル別演習を始めるためです
単元ジャンル別演習は、共通テストと二次・私大の過去問を
5年分ずつ終わらせていないと開始できません
よりよいスタートを切るために、早めに過去問を終わらせて
単元ジャンル別演習を開始しましょう!
また過去問は、志望校の試験の傾向把握や問題分析のためでもあります
つまり、自分の得意な大問や苦手な大問を把握して、
自分にあった解き方の戦略を立てるためにあります
②なぜ10月までに過去問を終わらせるのか |
単元ジャンル別演習は、10月には過去問を5年分終わらせていなくても開始できるようになります
しかし、だからと言って過去問を5年分終わらせなくてもいいわけではありません
10月から始める単元ジャンル別演習は、自分の苦手克服のためのものです
また、先ほども言ったように過去問は自分のための戦略を立てるためにあります
よって、単元ジャンル別演習を開始する前に過去問を5年分解き切り、
自分の苦手な分野をしっかり把握できている状態で
単元ジャンル別演習をこなすことが望ましいです!
③まとめ |
最後になりますが、これからの時期は受験生にとって
一番成績が伸びる非常に大事な時期になります
時間はかなり限られていくと思いますが、土日や祝日を活かして
効率よく学習していきましょう!!
すぐボーっとしてしまい、集中力が続かない人は、
ぜひ前回の記事に記した休憩法を試してみてください!!
↓ ↓ ↓ 前回の記事はこちら ↓ ↓ ↓
https://www.toshin-matsudo.com/%E9% 9B%86%E4%B8%AD%E5%8A%9B%E3%81%8C%E7%B6%9A%E3%81%8B%E3%81%AA%E3% 81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E8%A7%A3% タイトル:集中力が続かない原因とは?最適な休憩方法も紹介! |
頑張れ!松戸校!!!