ブログ
2022年 5月 23日 記述模試に向けて
こんにちは!担任助手1年の川上です。
最近大学で友達が増えて、今までは一人で昼ご飯を食べる日もあったのですが、最近は毎日友達と食べているので楽しいです!
私はいわゆるコミュ障なのですが、大学は自分から行動しないと友達が出来ないのでなんとか頑張っています…
皆さんも大学1年生になったら自分から話しかけてみましょう!
さて、本日のテーマは
【記述模試に向けて】
です!!
多くの3年生がこの模試を受験するのは初めてだと思います。
受ける前に言ってしまいますが、この模試は本当に難しいです!
特に今は受講でインプットしている時期なので、苦しく感じると思います。
そこで、私から今回の記述模試で意識してほしいことついて少しアドバイスさせて頂きたいと思います!
(文系教科中心のアドバイスになってしまいますが)
まず受講で入れた知識がしっかり身についているか確認することです。
国語であったら古文・漢文の文法問題が解けるか
英語では文法問題や英作文の大問でどれくらい得点できたか
などを確認してほしいです。
社会科目に関しては確認しやすいと思います。
そこでインプットがあやふやな場所を洗い出し、テキストや受講に戻って復習しましょう。
今の時期は全ての問題の復習はしなくても良いので、習った範囲の復習だけは必ずして下さい。
私は間違えた問題の類似問題を解き直したり、一問一答を重点的にやったりしていました。
理系の北川先生は数学で間違えた問題をノートにまとめていたそうです。
参考にしてみてください!
2つ目はすぐに解くのを諦めないことです。
歯が立たない問題が多いと思いますが、問題を見てすぐ諦めるのではなく、一度自分の持っている知識を総動員して解けるところまで解答してみましょう。
諦めない姿勢が大事だと思います。
以上、私から記述模試に向けて意識してほしいことを話させていただきました。
皆さん来週は頑張ってください!!
頑張れ松戸校!!!