私の東進入学エピソード~寺田編~ | 東進ハイスクール 松戸校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 松戸校 » ブログ » 私の東進入学エピソード~寺田編~

ブログ

2025年 2月 11日 私の東進入学エピソード~寺田編~

こんにちは!担任助手2年の寺田です。

入試期間ということで、大学は2月中は関係者以外立ち入り禁止となっていました。正門以外の出入り口が閉鎖され、警備も厳重になっていて物々しい雰囲気でした。

試験の日は駅から大学までの道がすごく混むので、受験生の方は時間に余裕をもって向かってください。

 

さて、今回は私が東進に入学した経緯についてお話ししたいと思います。

私は中学3年生の3月に東進に入学しました。中学生までは大学受験の勉強をする塾には通っていませんでしたが、周りには塾に通っている人が多く焦りを感じていました。

そのため高校生になるタイミングということで春休み中から予備校を探し始め、東進に入学しました。

ちょうど新型コロナウイルスの流行による外出自粛期間と時期が被っていたので、自宅受講を主にしていた記憶があります。

予備校を探そうかと考えている方は、とにかくまず体験に行ってみることをおすすめします。

話を聞いたり、実際に予備校を見てみることで分かることは多いと思います。

早めに一歩踏み出してみましょう!!

 

頑張れ松戸校!

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。