ブログ
2021年 6月 9日 大学受験をしてみて良かったこと 濵田編
こんにちは!担任助手1年の濵田です!
最近大学のオンライン授業が少し緩和され、
対面での授業が少し増えました
ですが、対面授業の前の授業がオンラインで
zoomを使うオンラインで
対面授業に間に合うために
学校でオンラインを受けます
ここで皆さん何かに気が付きませんか?
なんのためのオンライン?
意味なくね?
だったら全部を対面にしてくれよ!
と思った今日この頃です笑
そしたら今日のテーマの
「大学受験をして良かったこと」
について話していきます
僕が大学受験をして良かったことは、
己の弱さ
を知れたことです
高校受験では、
部活を重視してレベルを下げたので
初回の模試からA判定を取り、
特に苦労もせずに第一志望に合格しました
その経験があったので、
別に行けるっしょ、
とたかをくくっていました
しかし、現実はそう甘くなかったです…
高3の6月になり、
そろそろ受験勉強に本腰を入れるようになりました
しかし高1から全く授業を真面目に受けておらず、
特に高1でやったはずの数学1Aが全然覚えていない…
もう一度0から始めることになり、時間がないのに
英語も苦手で、
得意なはずの物理も
入試レベルには通用せず…
こんなにもマズイ状況なので、
当然やる気が出るとはずですよね?
始めの方は当然やる気がありました
夏休みも朝登校をしまくり、
松戸校で1位になりました
しかし、9月に入り緊張感が徐々に薄れていき、
勉強量を妥協しはじめました
やらなければと思いつつも、
明日やればいいか、これでいいや
と思うようになりどんどん勉強の質が低下しました
11月下旬になると本番が近付いてきて、
やる気が上がりましたが
9月~11月での遅れは大きかったです
入試が終わった後、
一人でゆっくり考えてみると、
自分に甘かったことが1番の後悔でした
そして受験を通して気づき、
学べて良かったと思います
受験を通して学べることは人それぞれなので、
他の人の投稿も見てください
頑張れ!松戸校!!